給湯専用のガス給湯器を取り替えさせていただきました。
今回はアパートに設置された給湯器です。
水漏れがするということでご連絡をいただきました。
アパートですと玄関の横のスペースに給湯器が設置されていることが多いので水漏れに
気づくことができますが、一軒家などですと家の裏側に設置されていることが多いため、
水漏れに気づかないことが多いです。
長期間使用せずにいた・経年劣化・凍結による破損…など、水漏れになってしまう原因はさまざまです。
水漏れを放置しても調子が悪いなりに使えることもありますが、
水漏れを起こした場所によっては、漏電を検知して動かなくなってしまったり、
不完全燃焼が起きてしまう危険もあります。
給湯器の周りがどうなっているかを定期的に見てみると、こういった故障にも気づけますので
ぜひ一度給湯器周りの点検をしてみてください。
新しい給湯器で快適お湯生活をお過ごしください。
このたびはありがとうございました。
取り替え前の給湯器:RGH20KF50-S TOTO
取り替え後の給湯器:GQ-2437WS ノーリツ