ガスふろ給湯器の取り替え工事をさせていただきました。
給湯器のご使用期間はなんと27年でした!
給湯器の寿命は10年ほどと言われていますので、驚きの長さですね。
故障もなく使われてきましたが、突然お湯はりができなくなってしまったそうです。
まだ給湯はできるのですが、自動湯はりができないのは不便ですね。
27年前のものとなると部品の供給もなく修理は不可能でした。
そのため、新しい給湯器へ取り替えさせていただきました。
お取り替えさせていただいた給湯器はフルオートタイプ。
自動湯はり・おいだきはもちろん、浴槽のお湯が減ってしまっても自動でたし湯をしてくれるので、
かけ湯などで浴槽のお湯を使っても安心です。
他にも、冬に冷たい体で入浴すると浴槽のお湯の温度が下がってしまいますが、
人の入浴をセンサーが検知してくれるため、お湯になれてぬるさを感じる前に
追い炊きをして快適な入浴をサポートしてくれます。
浴槽のお湯を捨てるときは、おいだき配管内の残り湯を自動で洗い流してくれたり…と、
フルオートならではの便利な機能がたくさんあります。
オート・フルオートで機能に違いがありますので、給湯器をお取り替えの際はぜひご検討ください。
新しい給湯器も先代同様に長くお使いいただけますように。
今日からまた快適お風呂生活をお過ごしください。
このたびはありがとうございました。
取り替え前の給湯器:GT-161AR ノーリツ
取り替え後の給湯器:GT-C1652ARX-2BL ノーリツ