CF式の風呂釜は、今ではナカナカ見ることも少なくなってきました。
最近特に調子がわるく点火しにくいので新しい風呂釜に交換をして欲しいと
ご用命頂けました。
コストを思えば、現状の風呂釜の交換かと思いましたが、浴槽も変えたい!
とのご希望もあったので、いくつかのご提案をさせて頂きました。
1.CF式風呂釜と浴槽の取り替え!
ただし、CF式風呂釜はノーリツやリンナイはもう生産していないとのこと。
現在はパーパス製のGF-A100Cが取り替えできる風呂釜。
総工事費用:17万円程度
2.おいだき専用給湯器と浴槽の取り替え!
風呂釜はなくなり排気筒もなくなるので、浴室内はスッキリします。
給湯器なので外に設置をして、リモコン操作でお風呂を沸かします。
現在、給湯する給湯器が付いているので、給湯器が2台になります。
リンナイ おいだき専用 RF-1W
総工事費用:19万円程度
御見積をさせて頂いて思ったことは、1番のCF式風呂釜と金額がそんなに
違わないことです。
3.おいだき付給湯器と浴槽の取り替え!
このタイプに工事すると風呂釜と排気筒はなくなるので浴室はスッキリしますし
給湯器は一つで、自動でお湯はりとオイダキまでリモコン操作で行えます。
リンナイ RUF-A2003SAW
総工事費用:24万円程度
今回は3番のご提案で取り替え工事をさせて頂きました。
浴室内は今までのCF式風呂釜と排気筒がなくなったのですごくさっぱりとした
感じになりました。
ガス給湯器は屋外へ設置して、これからはボタン一つでお風呂が沸きあがるので
便利になると思います。
浴槽も今までより少し広くなりました。
お客様はこれで気持ちよくお風呂に入れると喜んで頂けました。
この度は誠に有難う御座いました。
リンナイ:RUF-A2003SAW
リモコン:BC-120V
ポリバス:TOTO P124R